過去のセミナー動画 カテゴリー - 歯の治療で全身の治療を【脳歯科】 - 咬合治療 / 噛み合わせ

Seminar セミナー情報

過去のセミナー動画

  • 2019年02月11日 / 「自分の命は自分で守る時代」移動学習塾のお知らせ

    【レポート準備中】       日本では政府をはじめ大手マスコミも大企業も電磁波に関する問題には頬被りしていますが、先進諸外国ではかなり前から深刻にとらえ、色々と対策を練っておられます。その変の事情に詳しい藤井先生から直接お話をお聞きすることができます。また木村先生は、まさに日進月歩の勢いで電磁波被曝解消のイヤシロチグッズを次々と開発され商……

  • 2019年02月16日 / 「電磁波はこんなに危ない」講演会のお知らせ

    【レポート準備中】     虫歯、歯周病、噛み合わせなど、口腔内のことが身体全体の不調、不定愁訴の原因の8割と関連していることがわかっています。藤井佳朗オルター顧問歯科医師は、様々な難しい患者さんを神業といえる技術を駆使して日々治療にあたっておられます。 藤井顧問による治療相談会はこれまで毎月開催してきましたが、2019年は隔月開催とする予定です。また2……

  • 2018年12月23日 / 第3回 定期講演会(通算39回)のお知らせ

      今回の講演会ではあくまでも仮説ですが、 「なぜ、歯科治療でアルツハイマー病が治るのか」を理論的に説明します。 ぜひご参加ください。   ▶︎日時 2018年12月23日(日) 10:00 ~ 16:00 ▶︎会場 神奈川県歯科医師会館2階 神奈川県横浜市中区住吉駅6丁目68番地 最寄駅: JR・桜木町又は関内駅……

  • 2018年12月24日 / 生涯健康医学会セミナーのお知らせ

      藤井先生が登壇されるセミナーのご紹介です。 生涯健康医学会セミナー 「口腔治療と波動」 をテーマにお話されます。 ぜひ、ご参加ください。   ▶︎講師 中村元信  「生涯健康であるために」 藤井佳朗  「口腔治療と波動」 富永正志  「AMIの歯科臨床への応用」 尾澤文貞  「現在の医療の問題点」   ……

  • 2018年11月17日/『「そんなことできるの ?!」から「なんかできそう !!」へ 不安・不満と戦う歯科医への提言』特別セミナー

      2018年11月17日に、大阪市のメットライフビル本町スクエア(旧 大阪丸紅ビル)にて、講演会があります。 歯科医院の経営に興味のある方はぜひご参加ください。   ▶︎日時 2018年11月17日(土) 15:00 ~ 18:00(受付 14:30〜) ▶︎会場 大阪市中央区本町2-5-7 メットライフビル本町スクエア(旧 大阪……

  • 2018年10月07日(日) / 花咲かせ塾 特別セミナー

      花咲かせ塾 特別セミナー 以下、十河 浩二さまのFacebookより引用分となります。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 脳歯科医 藤井佳朗先生と、私、理学療法士 十河 浩二との、コラボセミナーが開催されます。 藤井先生は、三叉神経からの独自の感覚刺激アプローチで、 イギリスのあの名門、オックスフォ……

  • 【セミナーレポート】なぜ、この選手はマウスガードを変えただけて、身体能力が6〜14%も上がったのか?

      2018年9月02日(日)12:00~17:00、新大阪丸ビル本館 A405室にて上記の講演会を行いました。 先着限定20名で行われた、今回のセミナーも満員でございました。     また、参加者の多くからお声を頂いております。 一部ですがご紹介させていただきます。   ……

  • 2018年09月30日(日) / 噛み合わせと全身との関連を考える会 第61回 最終公演会

      咬合最新治療法の解説 ▶︎日時 2018年09月30日(日) 午前10:00〜午後16:00 ▶︎会場 AP品川 (※AP品川アネックスの、道を挟んで向かいになります。ご注意ください。) 〒107-0062 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル TEL: 03-5798-3109 ▶︎費用 会員:参加費無料 非会員:参加費 30,……

  • 2018年07月29日(日) / LGS《リーキーガット症候群》からBGS《ビューティーガット症候群》へのHow TO

      ポジティブイオン環境の日本で、美しく生きる為の美腸サミット ~LGS(リーキーガット症候群)からBGS(ビューティーガット症候群)へのHow To 実践編~ *リーキーガットとは・・・小腸が弱り、隙間ができ、有害物質や未消化の食事(本来吸収されない物)が隙間から入ることにより、入り込んだ異物が血管内に侵入。抗体が働き、体内で炎症が起こることによりアレルギー、慢……

  • 2018年09月29日(土) / 認知症とシニアが抱える健康問題の改善・予防法

      Dr.ギブソンによる、サプリメント面からのアプローチ 越山雅代による、世界最新・最強のホリスティックからのアプローチ 歯と体を診る、ホリスティック・デンティストである 藤井佳朗による、歯科からのアプローチの 三本柱でお届けするスペシャル講演。 三人の講師から、画期的で目から鱗の「解決策」を伝授します!   ■日 程:2018年9月29日(土)13……